About LION
就労支援事業所リオンについて

就労支援リオンは、就労継続支援B型事業所として、利用者様一人ひとりの特性や希望を大切にした支援を行っています。通所・在宅のいずれかを選んでご利用いただけるため、ご自身の体調や生活スタイルに合わせて無理無く利用していただけます。

作業内容としては、木材加工や電子部品の組み立て、袋詰め作業などがあり、利用者様の得意なことや興味に応じて、作業を割り振っています。希望される作業についてはできる限り尊重し、こちらから一方的に作業を押しつけるようなことはありません。

「自分らしく働きたい」、「少しずつでも社会とつながっていたい」といった想いを大切に、利用者様もそのご家族も安心できる環境を作っています。

Woodworking
木材加工

木材を切り出したり磨いたりすることが主な作業内容です。加工した木材は、最終的にはまな板や木べらなどに生まれ変わります。

在宅作業で木くずなどが気になる方は、鉛筆などで木を切り出すための枠線引きなどをしていただきます。

利用者様には、この作業を通じて木材の温かみを感じていただきたいです。

Component Assembly
電子部品組立

自動車の内部で使われる、様々な電線をコネクター部品に差し込み、自動車部品の組み立てを行っていただきます。

見えない部分とはいえ、組立の正確さが車の安全性に関わるため、非常に重要で繊細な作業です。そのため、この作業は手先の器用さが必要となり、現在では通所利用の方に限定してお願いしています。

細かい作業が得意な方には、やりがいのある工程です。

Packaging
袋詰め作業

手芸用品メーカー様からのご依頼で、国内外向け製品の袋詰めや箱詰め作業を行っています。

手芸用製品と説明書を袋に入れ、シールを貼るといった作業や、商品の検品や仕分け、箱詰めなど、さまざまな作業があります。いずれも、細やかな気配りと正確さが大切にされる仕事です。

扱う製品の種類は多く、季節などによって内容が変わるため、毎日新鮮な気持ちで取り組めます。単調な作業が苦手な方や、飽きやすい方にも続けやすい仕事です。

PAGE TOP